ラブドールって捨てる時どうするの?欲しいけど捨てることを考えたら躊躇してしまう
ラブドールは高価な消耗品です。大切に取り扱ってメンテナンスしていても、いづれは廃棄処分しなければならない時は来ます。
ラブドールを廃棄処分するにはいくつかのやり方が有ります。有料と無料のサービスが有ります。
ラブドールの捨て方・廃棄方法8選
里帰り
里帰りとはラブドールメーカーやラブドール販売店がやっている引き取りサービスです。
費用はかかりますが、元々購入した店なので無駄に恥ずかしい思いをしなくて済みます。
ただし里帰りサービスがない販売代理店などもありますので、購入前に里帰りサービスが有るか確認して下さい。
ラブドールの購入時の判断材料の一つにになると思います。
ラブドール廃棄処分サービス
「LoveBack」というラブドールの処分廃棄サービスというものがあります。もちろん有料です。安心安全に秘密保持ができます。
処分したいラブドールを自分で梱包して宅配便で発送する必要があります。
大型のダンボールが必要になるので「LoveBack」のサイトで購入するか、ホームセンターなどで手に入れるか、大きめの段ボールをつなぎ合わせて自作するかします。
ラブドールは重量物です。梱包する時に発砲スチロールや布などの緩衝材を入れ、布ガムテープなどでしっかりと補強します。
荷物の品名には「家具」とか「健康器具」など同じくらいの大きさや重量があるものの品名を書けばOKです。宅配業者にラブドールだとはバレません。
「LoveBack」サイトにて廃棄処分サービスを購入後に発送先が知らされます。その住所に宅急便で送ります。
「LoveBack」は廃棄物処理業者なので、転売されたりして第三者に使用されることはありません。
また廃棄処分するだけなので、その時のラブドールの破損状態などは一切問われません。
ラブドール買い取りサービス
ラブドールの中古販売業者に買い取ってもらう方法もあります。ラブドール買取の「レイシア」「ボクのラブドール」などです。
国産高級ラブドール(オリエント工業・4Woods・アルテトキオ)や人気の中国製高級ラブドール(SinoDoll・人造人RZR DOLL・SanhuiDoll)なら高値で買取りしてもらえます。
もちろん買い取る時に査定があるので、保管状態の良いものでないと売れません。破損や汚損のあるラブドールなどは査定ではじかれるでしょう。
要するに再販できるような元から高級で保管状態の良いラブドールでないと難しそうです。
元々安いTPE製の中華ラブドールで傷んでいるものは消耗品と割り切って、上記の里帰りサービスや廃棄サービスを利用するのが無難でしょう。
ラブドールのお葬式
大阪の東大阪市に「ドール葬儀社」という会社があります。
この葬儀サービスはもともとは「人間ラブドール製造所」というサービスの派生サービスらしいです。
「人間ラブドール製造所」とは、本物の人間をまるでラブドールの様に写真撮影する、写真体験サービスのことだそうです。
ドール葬儀社は葬儀の動画撮影やドールへの最後の手紙を読み上げたり、最後のポートレートをとったりするサービスです。
遺骨?でしょうか、ラブドールのパーツの一部を送付するサービスもあるようです。金属製の骨組みの一部でしょうか?
その他にも「葬儀証明書の発行」や「命日・法事の供養」などもしれくれるそうです。
まあ本物の僧侶や神主が読経するわけではない様なので、あくまでそれっぽい形式的なものではありそうです。
ラブドールの供養は人形供養を行っている神社仏閣でも受け付けてくれないそうなので、こんなサービスができたようです。
ヤフオクで売る
ヤフーオークションで売る方法ですが、使用済みラブドールは掲載できません。
ヤフオクは「使用済みアダルトグッズの出品を禁止」しているからです。
購入したけど思っていた感じでなかったから売りたい等、新品で未使用のラブドールのみ出品可能です。
これなら上記の買取サービスに売る方が簡単かも知れません。
不要品回収業者に頼む
不要品回収業者に依頼できますが、上記の引き取りサービスと違って梱包した状態では引き取ってもらえません。
ラブドールそのままの状態で引き取ってもらうことになります。
回収業者と対面してラブドールを引き渡すのはとても恥ずかしいし、もちろん費用もかなり取られます。
粗大ゴミとして捨てる
自治体の粗大ゴミで捨てれます。費用は千円ほど。安いのがメリットです。
しかし近所のゴミ集積場所に捨てるので恥ずかしいし、知らない人が見たら死体遺棄事件と勘違いして通報されるかも知れません。
大事になったらさらに恥ずかしい思いをしなければなりません。
ラブドールを粗大ゴミとして処分する方法はこのような理由から、現実にはほとんどの人が出来ないでしょう。
これができる太い神経の持ち主は悩む必要は何もありませんね。
不燃ゴミで捨てることも可能
ラブドールは「不燃ゴミ」として捨てれます。合法です。一番安上がりな方法です。
しかしながら愛着のあるラブドールをあなた自身でバラバラに解体しなければなりません。
情の移った可愛がっていたラブドールを、自分の手で切断するのは並の神経の人には出来ないでしょう。気持ちがとても病みます。
ラブドールは基本フレームがステンレスなどの金属骨格なので、それらも金属用ノコギリなどで切断する必要がでてきます。
この労力と精神的な痛みを考えれば上記の廃棄サービスに潔く料金を払って廃棄してもらった方が良いでしょう。
まとめ:ラブドールの捨て方として8通りの廃棄処分方法を解説しましたが、初めの三つ以外は現実的な方法ではありません。人知れず処分したい方にとっては恥ずかしかったり精神的にキツかったりする方法ばかりです。やはりセックス目的で購入したラブドールは消耗品であると最初から割り切る必要があります。テレビや冷蔵庫などの家電製品と同じです。購入する時に廃棄処分代も考慮にいれて選ぶべきですね。失敗しないラブドールお迎え手順